

Monster Zombie 2: Undead Hunter - AFEEL, Inc.
先日ご紹介したMonster Zombies: TBoHの続編。
今回はフィールド型のアクションゲームです。
オープニングはアメコミ調に物語を。
この赤髪の女性は
前作で膝を抱えて怯えていた少女の様です。
うんうん、なかなか良い設定だ。

"BATTLE"からメニュー画面へ。
ホラーな雰囲気が良いですね。

ステージを選択してゲームスタート。
同じステージを難易度の変化で何度か戦います。
右上のボタンで武器を変更。左下のボタンで移動、
右下のボタンを左右にスライドさせて攻撃します。
ちょっと操作にクセがありますね。
んー、タッチパネルの宿命か。

"ARMORY"で装備変更画面へ。
下の装備品リストからドラッグ&ドロップです。
(押しっぱなしでスライドさせて離す)

"UPGRADE"で主人公のステータス強化。
レベルが上がるごとに割り振りポイントを得られます。
最初はMSP(移動速度)やHP(体力)とDP(防御力)に
振ると良いんじゃないでしょうか。
特に防御力を上げておかないと
真っ向からの殴り合いは難しいと思います。

"SHOP"では装備品の購入が可能。
今回もゾンビを倒す事で"G"を獲得可能です。
チェーンソーや強力な飛び道具もありました。
コツコツ稼いで早く使いたいですねぇ。

右下の"STORE"から"P"の購入が可能。
アドオン課金(実際のお金)となりますのでご注意を。
※選択後、確認のダイアログが出ます。

戦い方のコツとしましては
飛び道具でのヒット&アウェイが基本となりますが
フィールドのスクロール(左右)に限界がありますので、
上寄りか下寄りに陣取って連射攻撃→
敵が接近してきたら逆方向に逃げる→撃つ、と。
まぁ、お好きに楽しんで下さいな。

敵はたくさん出現しますので、なかなか忙しいです。
特に飛び道具の敵が手強いですね。
少しゾンビ成分が足りない気もしますが、
お手軽なフィールドアクションで
ワラワラと寄ってくるゾンビから逃げたい、
そして攻撃したい!なんて時にいかがでしょうか。
※対戦もある様ですが、未検証です。
機会がありましたら試してみます。そして追記をば。